録画中継
過去の会議をご覧になれます。
令和6年第一回定例会 2月29日(木) 本会議 一般質問
かがやき中央 小坂 和輝 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImNodW8tY2l0eV8yMDI0MDIyOV8wMDQwX2tvc2FrYS1rYXp1a2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vY2h1by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9jaHVvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWNodW8tY2l0eV8yMDI0MDIyOV8wMDQwX2tvc2FrYS1rYXp1a2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImNodW8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJjaHVvLWNpdHlfdm9kXzMwNSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
・災害時、命と生命を守る備え
・次の感染症パンデミックへの備えとしての『予防計画』
・持続可能な社会実現へ中央区版『社会的責任調達指針』
・晴海西小分校の学年編成を一年二年五年とすることの教育的効果
・学校内学童とプレディが一緒に過ごせる場づくり
・福祉の十八歳の壁をなくす共生ケア
・どんな相談も受ける「ふくしの総合相談窓口」開設と学校連携
・晴海地区まちづくり協議会へ晴海フラッグ住民のスムーズな参加
・晴海西小通学路の安全のためれいめい橋公園通り信号機設置
・超高層ではない元佃のまちづくりの住民主体による検討
・月島再開発工事の安全、祝日工事中止、コミュニティ維持
・築地市場跡地の「浴恩園」を活かした再整備
・政策に子どもの声を反映する手法
※議場の機材トラブルのため、映像に一部、乱れがありますことをお詫び申し上げます。
・次の感染症パンデミックへの備えとしての『予防計画』
・持続可能な社会実現へ中央区版『社会的責任調達指針』
・晴海西小分校の学年編成を一年二年五年とすることの教育的効果
・学校内学童とプレディが一緒に過ごせる場づくり
・福祉の十八歳の壁をなくす共生ケア
・どんな相談も受ける「ふくしの総合相談窓口」開設と学校連携
・晴海地区まちづくり協議会へ晴海フラッグ住民のスムーズな参加
・晴海西小通学路の安全のためれいめい橋公園通り信号機設置
・超高層ではない元佃のまちづくりの住民主体による検討
・月島再開発工事の安全、祝日工事中止、コミュニティ維持
・築地市場跡地の「浴恩園」を活かした再整備
・政策に子どもの声を反映する手法
※議場の機材トラブルのため、映像に一部、乱れがありますことをお詫び申し上げます。