ナビゲーションを読み飛ばす

中央区議会インターネット中継
文字サイズ

会議名で検索する

令和3年第四回定例会 11月19日(金)  本会議 一般質問

  • 日本共産党中央区議会議員団
    奥村 暁子 議員
  • ・新型コロナ第6波に備えた対策について
    ・コロナ対策の国の給付金について
    ・コロナ禍での区独自の事業者支援について
    ・時短営業に対する協力金への課税について
    ・携帯電話の基地局アンテナ設置について
    ・緑内障予防について
    ・保育の質の確保と学童クラブ整備について
  • 再生
  • 中央区議会自由民主党議員団・新青会
    田中 耕太郎 議員
  • ・コロナ禍の自治体運営について
    ・DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進について
    ・屋外広告物への規制強化について
  • 再生
  • 中央区議会自由民主党議員団・新青会
    太田 太 議員
  • ・発達障害、精神障害の方と雇用する側の対応について
    ・「HPVワクチン」を受けられなかった方への対応について
    ・動物愛護施策と晴海の猫保護施設の今後の活用方法について
    ・防災拠点運営委員会と消防団との関わりについて
    ・中央区の人権意識向上について
  • 再生
  • かがやき中央
    高橋 まきこ 議員
  • ・地域と学校の連携・協働について
    ・母子保健と児童虐待防止について
  • 再生
  • かがやき中央
    小坂 和輝 議員
  • ・ワクチンのネット予約等コロナ感染対策
    ・コロナ禍の子どもの心に寄り添った対応
    ・副籍制度等を活用し、すべての子どもが共に学ぶ場づくり
    ・親も学校に入った一人一台タブレット等の学びの支援
    ・京橋図書館移転に伴う郷土資料のデジタル化や保存の状況
    ・市場跡地ヘリポート開設は災害時のみ限定使用とする都との確約
    ・勝鬨橋を再び開く
    ・コミュニティの維持など月島三丁目再開発の諸問題
    ・準備組合前段階から施行地区内住民をひとりも排除しない再開発
    ・大規模再開発での温室効果ガス排出に関する環境アセスメント
    ・緊縮財政下における本庁舎整備の適切な時期と候補地
    ・吉田不曇氏が本年十一月任期満了となる次の副区長選任の考え方
  • 再生

前の画面に戻る