録画中継
過去の会議をご覧になれます。
令和7年第二回定例会 6月26日(木) 本会議 一般質問
かがやき中央 小坂 和輝 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImNodW8tY2l0eV8yMDI1MDYyNl8wMDUwX2tvc2FrYS1rYXp1a2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vY2h1by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9jaHVvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWNodW8tY2l0eV8yMDI1MDYyNl8wMDUwX2tvc2FrYS1rYXp1a2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImNodW8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJjaHVvLWNpdHlfdm9kXzM2MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
・保育園・幼稚園での5歳児健診実施による発達課題の発見と対応
・学校・保育現場における神経発達症に関する学びの場作り
・不登校支援での別室及び放課後の学童やプレディの積極活用
・共同編集やAI活用等校務DXに向けた取り組みの進捗
・築地市場跡地再開発における区の考え方の反映
・「居住支援協議会」の設置
・管理不全マンション問題
・大規模修繕工事談合問題におけるマンション管理組合への支援
・中央区の既存まちづくり手法が限界にあることの認識
・5期20年の任期満了を迎える副区長の任命と人材育成
・学校・保育現場における神経発達症に関する学びの場作り
・不登校支援での別室及び放課後の学童やプレディの積極活用
・共同編集やAI活用等校務DXに向けた取り組みの進捗
・築地市場跡地再開発における区の考え方の反映
・「居住支援協議会」の設置
・管理不全マンション問題
・大規模修繕工事談合問題におけるマンション管理組合への支援
・中央区の既存まちづくり手法が限界にあることの認識
・5期20年の任期満了を迎える副区長の任命と人材育成